目次
ネットフリックスで「バンド・オブ・ブラザース」は配信していない?
残念ですが、Netflixで「バンド・オブ・ブラザース」は配信していません。
しかし安心してください。「バンド・オブ・ブラザース」を見放題で配信している動画配信サービスは存在します。
しかも、全エピソード無料で視聴する方法が存在するんです。
今回はそちらを紹介していきます。
「バンド・オブ・ブラザース」の動画を無料視聴する方法
「バンド・オブ・ブラザース」は第二次世界大戦を題材にした全10話で構成されている実話に基づいた物語。シーズン数は1のみのミニシリーズ。
その作品の全エピソードが動画配信サービスでも配信されており、中でもおすすめなのがAmazonプライムです。
Amazonプライムは唯一、「バンド・オブ・ブラザース」を全シーズン見放題で配信している動画サービスなので、視聴したい方はAmazonプライムへの登録が絶対条件になってきます。
Amazonプライムは30日間無料で「バンド・オブ・ブラザース」の視聴が可能
「バンド・オブ・ブラザース」は、Amazonプライムで全1シーズンが配信されています。
Amazonプライムは30日間無料で利用することが可能で、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
Amazonプライムに登録する方法についてはこちら
Amazonプライム・ビデオにスマホで登録する方法!登録できない場合の対処法についても 学生の方でAmazonプライムに登録する方はこちら 学生限定Amazonプライム「Prime Student」にスマホで登録する方法を解説 Amazonプライムを解約する方法についてはこちら |
「バンド・オブ・ブラザース」概要
|
あらすじ
全10話という桁はずれのスケールで、戦争の真実をつぶさに描写したHBO制作のミニシリーズドラマ。特筆すべきは、従来の戦争映画にあるような情感を排した演出である。物語は1944年6月のノルマンディ上陸作戦から1945年5月のドイツ降伏までのヨーロッパ戦線で戦った、陸軍101空挺師団パラシュート歩兵連隊のエリート「E中隊」の激闘を描く。第2次大戦のヨーロッパ戦史に、新たな一頁を記した戦争ドラマである。(Amazonプライム)
Amazonプライムで配信されている「バンド・オブ・ブラザース」のエピソード
Amazonプライムで配信されている「バンド・オブ・ブラザース」の全エピソード内容がこちら。
|
上記のすべて放送回はHuluの見放題作品の対象となっています!
「バンド・オブ・ブラザース」の感想・評価
個人的な評価だけだと物足りないと思ったので、イマイチと思う派とつまらないと思う派のそれぞれの意見もまとめてみました。
イマイチ派
「プライベート・ライアン」の戦闘シーンだけを凝縮したようなドラマ。最初はぐいぐい引き込まれましたが、後半になったらお腹一杯でぐったりしてしまいました。
物語の中心であるE中隊は、戦果を挙げながらヨーロッパを移動し、次々に新たな戦線に投入される。なんとも過酷です。
無名時代の有名俳優がかなり出てきているようでしたが、もともとキャストの顔の区別もつかないので(みんな制服だしね)、ジェームズ・マカヴォイくらいしかわからなかったな。(Filmarks)
面白い派
上司からマネジメントの教科書と勧められて見ました。まさにその通り!E中隊全員の男気が半端ないです!最終話まで観た方は自然と2週目突入すると思います☆
海外ドラマ史上NO1間違いなしです!(Filmarks)
とにかく面白かった。友人からの勧めで知って見たけど、また2回目をみようと思う。しっかりと登場人物を知った上で見ると、更に面白さが出そう。(Filmarks)
5回観ました。
構図、迫力、演技、ストーリー、全てが完璧なドラマ。
ドラマというか映画というべきか悩むレベル。(Filmarks)
迫力がすごくて一気見するのには少々疲れるけど気になって一気にみちゃった。
ドクとブルが可愛すぎる…
今やときめく有名人ばかり出てる!!
なんか似てるな〜って思ったらトム・ハンクスの息子さんが出てて見終わったあと調べたら感動!!!収容所のシーンが本当に胸が張り裂けそうな気持ちになって現実逃避したくなったけどこれはノンフィクションだと言うことを改めて痛感した。
凄いいいドラマだった。リアルさが半端ない。
クリーニング屋の店員との会話のシーンとドイツのキャンプのシーンは本当に心に刺さった。
「戦争をした人が負け」という言葉をよく聞くけど、アメリカ人兵士のように「敵も国のために命を懸けて戦う戦士」というように尊敬するところがカッコイイな。(Filmarks)
以上、イマイチ派と面白い派の意見でした。
全体的な意見としては、ほとんどの人が面白いと評価していました。不満点としては、戦争シーンが過激という意見ぐらいです。
参考にさせて頂いたレビューサイトFilmarksでは4.5/5点、世界最大のレビューサイトIMDBでは9.4/10と驚異的な評価を叩き出しています。
これは見るに越したことない作品ですね。
Amazonプライムのメリットについて
Amazonプライムを使うべき人はこんな人
Amazonプライム・ビデオはAmazonが提供している動画配信サービスです。見放題で視聴できる作品と、追加料金が発生する作品が存在します。
Amazonプライムを使うべき人はこんな人
・格安でサービスを楽しみたい人
・HBO系の海外ドラマを見たい人
・お得に買い物したい人
なぜおすすめなのかそれぞれの理由を見ていきましょう。
格安でサービスを楽しみたい人
Amazonプライムのメリットとして最も挙げられるのが”値段の安さ”。月額は500円で年会費が4900円と、他の動画配信サービスに比べてとにかく安い!
その代わり、見放題作品は他の動画配信サービスと比べると多くはありません。しかし、人気作品はしっかり抑えられているので、退屈するようなことは無いと思います。
HBO系の海外ドラマを見たい人
HBOでは、ゲーム・オブ・スローンズやウエストワールドなど、世界的に評価の高い海外ドラマが制作されています。
そんなHBO作品の配信権を獲得しているのがAmazonプライムです。なのでAmazonプライムに入っていればハイクオリティの海外ドラマを楽しむことができます。
お得に買い物したい人
Amazonプライムに加入すると、送料が無料になる「配送特典」が受けられます。
Amazonでお買い物をするときは、合計金額が2000円以下だと配送料が発生します。しかしプライム会員の方は無料です。
ただし無料になるのは「prime」マークがついた商品のみ。とはいえAmazonに登録されている大半の商品はAmazonが配送しているので安心してください。
バンド・オブ・ブラザースを見るならAmazonプライム!
「バンド・オブ・ブラザース」を視聴したいのならAmazonプライムの登録が絶対条件です。
Amazonプライムは30日間の無料体験が可能で、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
気になっている方は、とりあえず試してみることをオススメします。
Amazonプライムに登録する方法についてはこちら
Amazonプライム・ビデオにスマホで登録する方法!登録できない場合の対処法についても 学生の方でAmazonプライムに登録する方はこちら 学生限定Amazonプライム「Prime Student」にスマホで登録する方法を解説 Amazonプライムを解約する方法についてはこちら |