目次
Netflixで「ザ・ニック」は配信していない?
残念ですが、Netflixで「ザ・ニック」は配信していません。
しかし安心してください。「ザ・ニック」を見放題で配信している動画配信サービスは存在します。
しかも、全エピソード無料で視聴する方法が存在するんです。
今回はそちらを紹介していきます。
「ザ・ニック」の動画を無料視聴する方法
「ザ・ニック」は1900年代のニューヨークの病院で働く天才外科医の様子を描いた医療ドラマです。
Amazonプライムは唯一、「ザ・ニック」を全シーズン見放題で配信している動画サービスなので、視聴したい方はAmazonプライムへの登録が絶対条件になってきます。
主要サービスを比較
ザ・ニックの動画を視聴する上で最も適している配信サービスを一覧にしました。
それぞれの配信状況を見てみましょう。
配信状況 | 料金 | 無料トライアル | |
U-NEXT | × | 2189円/月 | 31日間無料 |
Amazonプライム | 全2シーズン見放題 | 500円/月 | 30日間無料 |
Hulu | × | 1026円/月 | 14日間無料 |
Netflix | × | 880円〜/月 | なし |
Amazonプライムは30日間無料で「ザ・ニック」の視聴が可能
「ザ・ニック」は、Amazonプライムで全2シーズンが見放題で配信されています。
Amazonプライムは30日間無料で利用することが可能で、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
Amazonプライムに登録する方法についてはこちら
Amazonプライム・ビデオにスマホで登録する方法!登録できない場合の対処法についても 学生の方でAmazonプライムに登録する方はこちら 学生限定Amazonプライム「Prime Student」にスマホで登録する方法を解説 Amazonプライムを解約する方法についてはこちら |
「ザ・ニック」概要
|
あらすじ
このドラマ・シリーズのシーズン1では、20世紀初頭のニューヨークの病院で、ある天才外科医が医療・倫理・人種関係の限界を超える様を描く。クライブ・オーウェン主演。(Amazonプライム)
Amazonプライムで配信されている「ザ・ニック」のエピソード
Amazonプライムで配信されている「ザ・ニック」の全エピソード内容がこちら。
|
上記のすべて放送回はAmazonプライムの見放題作品の対象となっています!
「ザ・ニック」の感想・評価
個人的な評価だけだと物足りないと思ったので、面白いと思う派とイマイチと思う派のそれぞれの意見もまとめてみました。
イマイチ派
数ある医療ドラマはあれど、
約100年?前の医療ドラマは少ないのでは?
手術シーンがリアルなので、
そういうのが苦手な人には
お勧めできません。
また、白人内のマウンティングというか、
上流階級の話あり、
人種差別あり、
薬物中毒あり、
ライバルとのバトルあり、
愛があり、
ジェンダーあり、
と内容は盛りだくさんです。(Filmarks)
面白い派
時代設定がいい。
前置胎盤の手術とか、レントゲン写真とか輸血とか、へーって思う方法とかで面白い。サッカリーはコカイン中毒、Dr.HOUSE のハウスはバイコディン中毒で、両方とも天才医師だけど、薬切れて錯乱してただのヤク中患者になって周りに心配かけてるところがやたら似てるなと思った。(Filmarks)
20世紀NYの病院。
伝染病や性病の流行、中絶と避妊、麻酔など当時の医療描写は面白く、父権社会、汚職、人種差別は現代に繋がる視座。
とにかく全編通してアンドレ・ホランドに釘づけ。
彼を中心にした白黒つかない力関係、コンビが好きだった〜。
あと、シスター・ハリエットとクリアリーも好き。
この2人の人物設定と演出具合がなんとソダーバーグ監督…ずるい…にくい…(Filmarks)
手術シーンのグロさが嫌だけど、ストーリーはすごく良い!面白い!
1900年から物語が始まる。
NYの病院での様子がメーンだけど、出資者のお金持ちや、その交流関係を描くことで、黒人差別や女性蔑視の発言や振る舞いなど、病院にとどまらない社会全体がうかがえる。そして、クライヴオーエンが主役とは、全然分からなかった。すごく痩せたよね。(Filmarks)
以上、イマイチ派と面白い派の意見でした。
日本では馴染みのない作品でレビューも少なめなんですけど、海外では人気で好評な作品なので実際に見てみることをおすすめします。
Amazonプライムのメリットについて
Amazonプライムを使うべき人はこんな人
Amazonプライム・ビデオはAmazonが提供している動画配信サービスです。見放題で視聴できる作品と、追加料金が発生する作品が存在します。
Amazonプライムを使うべき人はこんな人
・格安でサービスを楽しみたい人
・HBO系の海外ドラマを見たい人
・お得に買い物したい人
なぜおすすめなのかそれぞれの理由を見ていきましょう。
格安でサービスを楽しみたい人
Amazonプライムのメリットとして最も挙げられるのが”値段の安さ”。月額は500円で年会費が4900円と、他の動画配信サービスに比べてとにかく安い!
その代わり、見放題作品は他の動画配信サービスと比べると多くはありません。しかし、人気作品はしっかり抑えられているので、退屈するようなことは無いと思います。
HBO系の海外ドラマを見たい人
HBOでは、ゲーム・オブ・スローンズやウエストワールドなど、世界的に評価の高い海外ドラマが制作されています。
そんなHBO作品の配信権を獲得しているのがAmazonプライムです。なのでAmazonプライムに入っていればハイクオリティの海外ドラマを楽しむことができます。
お得に買い物したい人
Amazonプライムに加入すると、送料が無料になる「配送特典」が受けられます。
Amazonでお買い物をするときは、合計金額が2000円以下だと配送料が発生します。しかしプライム会員の方は無料です。
ただし無料になるのは「prime」マークがついた商品のみ。とはいえAmazonに登録されている大半の商品はAmazonが配送しているので安心してください。
「ザ・ニック」を見るならAmazonプライム!
「ザ・ニック」を視聴したいのならAmazonプライムの登録が絶対条件です。
Amazonプライムは30日間の無料体験が可能で、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
気になっている方は、とりあえず試してみることをオススメします。
Amazonプライムに登録する方法についてはこちら
Amazonプライム・ビデオにスマホで登録する方法!登録できない場合の対処法についても 学生の方でAmazonプライムに登録する方はこちら 学生限定Amazonプライム「Prime Student」にスマホで登録する方法を解説 Amazonプライムを解約する方法についてはこちら |