どうもローズです。
映画『ベラのワンダフル・ホーム』公開前情報についてです。
犬が主役の映画を見るのは初めてでどんな展開になるのか全く予想付きません。しかも心の声が聞けるということで楽しみです。
予告だけ見た感じだと子供から大人まで楽しめるストーリーなのかなぁと思いました。動物が登場する映画なんて、ただただ可愛くて癒やされるだけですもんね。
目次
『ベラのワンダフル・ホーム』公開日
全米公開日:2019年1月10日
日本公開日:2019年11月8日
日本での公開は、全米公開から約10ヶ月後となります。
『ベラのワンダフル・ホーム』作品情報
原題:A Dog’s Way Home
公開日(日本):2019年11月8日 監督:チャールズ・マーティン・スミス キャスト:アシュレイ・ジャッド 、ジョナ・ハウアー=キング 、エドワード・ジェームズ・オルモス 、アレクサンドラ・シップ 、ウェス・ステュディ 、バリー・ワトソン、タミー・ギリス、ブライス・ダラス・ハワード 上映時間:102分 |
キャスト陣で唯一、声優出演しているのがブライス・ダラス・ハワード。ジュラシック・ワールドや数多くの有名作に出演していることで有名。犬であるベラを担当します。
『ベラのワンダフル・ホーム』あらすじ
野良の子犬だったベラは、退役軍人病院で働く学生ルーカスに保護され幸せな毎日をおくる。月日が流れ、幸せに育ったベラだが、ある事件をきっかけに家から600kmも遠く離れた場所で迷子になってしまう。“ルーカスに会いたい!” ベラは家族のもとに帰るため冒険の旅に出る。待ち受けている困難を乗り越えベラはルーカスにもう一度会えるのか・・・?
(ソニー・ピクチャーズ公式)
迷子になったベラが飼い主であるルーカスのもとに帰るため、冒険の旅に出るといった内容。
主人公である犬のベラは心の声で視聴者に語りかけます。似たような映画で例えると『僕のワンダフルライフ』のような感じですね。
『ベラのワンダフル・ホーム』登場人物・キャスト
テリー(アシュレイ・ジャッド)
ルーカスの母親のテリーを演じるのはアシュレイ・ジャッド。ハリウッドでは主役から脇役まで幅広く活躍しており数多くの作品に出演しています。
2001年の婚約を堺に、出演作品は減っていったものの2012年に放送されたドラマ『ミッシング』で主役として復帰を果たしました。
ルーカス(ジョナ・ハウアー=キング)
ベラ(犬)を保護した学生のルーカスを演じるのはジョナ・ハウアー=キング。
デビュー仕立ての俳優さんで日本で公開される映画に出演するのは今回が初めて。今後の活躍が楽しみですね。
オリヴィア(アレクサンドラ・シップ)
出典:ファイル:Alexandra_Shipp_by_Gage_Skidmore_2.jpg
ルーカスの恋人のオリヴィア演じるのはアメリカで女優、歌手、作詞家として活躍しているアレクサンドラ・シップ。X-MENのストーム役として有名です。
ハリウッドで本格的に活躍し始める前は海外ドラマ『ハウス・オブ・アヌビス』のKT・ラッシュ役として活躍していました。
アクセル(エドワード・ジェームズ・オルモス)
出典:ファイル:Edward_James_Olmos_Sept_06_crop_face.jpg
テリーを演じるのはエドワード・ジェームズ・オルモス。
俳優として映画やドラマに出演、さらに声優や映画監督としても活躍しています。代表作は『ブレードランナー』『十二人の怒れる男』『リメンバー・ミー』など。
今回の出演ではメガネを掛けているので印象が違って見えました。
ベラの声(ブライス・ダラス・ハワード)
出典:ファイル:Bryce_Dallas_Howard_Cannes_2019.jpg
ベラの声を担当するのは『ジュラシック・ワールド』や『スパイダーマン3』でおなじみのブライス・ダラス・ハワード。
ハリウッドでトップクラスの人気を誇る彼女が声優主演だなんて贅沢すぎますね。主演でも全然おかしくないレベルなのに(笑)
私生活の方は俳優のセス・ガベルと結婚しており、2人の子供を出産。幸せそうな毎日を送っているようです。また彼女は以外なことにベジタリアン。『ヴィレッジ』で共演したホアキン・フェニックスの影響によってです。
『ベラのワンダフル・ホーム』日本語吹き替え声優
悠木碧(ベラの声)
1992年3月27日生まれ、千葉県出身。代表的なキャラクターは『魔法少女まどか☆マギカ(鹿目まどか)』『僕だけがいない街(雛月加代)』『戦姫絶唱シンフォギア(立花響)』など。他にもまだまだ沢山演じていて言い出すとキリがありません。
木村良平(ルーカス)
1984年7月30日生まれ、東京都出身。代表キャラは『黒子のバスケ(黄瀬涼太)』僕は友達が少ない(羽瀬川小鷹)『 坂道のアポロン(西見薫)』など。優しい男子役を演じることが多く、聞いていて癒やされます。
髙梨愛(テリー)
2月6日生まれ、東京都出身。海外ドラマの吹き替え声優として活動しています。
志田有彩(オリヴィア)
10月3日生まれ、神奈川県出身。代表作は『 NARUTO-疾風伝-(アメノ)』『遊戯王ARC-V(榊遊矢の幼少期)』の他にドラマや映画の吹き替え声優としても活躍しています。
『ベラのワンダフル・ホーム』犬種
ベラを演じた犬の犬種はピットブル。アメリカ合衆国で改良された闘犬用の犬種で偏見を持たれています。そんなベラがペットとして育てられることになるんだから興味深いですよね。
犬の本当の名前はシェルビー。脚本家のW・ブルース・キャメロンとキャスリン・ミションは、ベラを演じるのにふさわしい犬を見つけるためにいろんな方法を使って探し、最終的に見つかったのがシェルビーだったのです。

シェルビー
テネシー州のチートハム郡動物管理センターで1歳半のときに発見されました。シェルビーは脚本家たちが望む、多くのエネルギーと身体性を兼ね備えていました。ベラと多くの類似点があり採用されることに。
現在はカリフォルニアで飼い主と幸せな毎日を送っています。
最後に
いかがでしたでしょうか。『ベラのワンダフル・ホーム』に関する情報をまとめてみました。ベラの犬種が偏見を持たれていたなんて以外ですね。そんなベラが劇場でどんな活躍を見せてくれるのかが楽しみです。