
Image via Amazon
どうもローズです。
Amazonプライムオリジナルドラマのハンナ ~殺人兵器になった少女~ネタバレ感想です。
オリジナル作品といえばNetflixが強いですが最近Amazonプライムにもオリジナル作品があると知って、”ザ・ウィドウ ~真実を求めて~” や”ホームカミング”といったドラマを視聴したんですけどNetflix同様面白く、今後も見続けようと思いました。
そして自信3本目となるAmazonオリジナル作品がハンナ ~殺人兵器になった少女~といったドラマで、タイトルだけでそそられちゃいました。
少女と殺人兵器という気になりすぎるワード。少女が殺人兵器ってどういうこと!???興味深いぞこれは!
では振り返っていきます。
目次
Amazonプライム【ハンナ ~殺人兵器になった少女~】あらすじ
森の中で育った少女ハンナが、執拗なまでのCIAエージェントの追跡を回避し、自分の生い立ちに隠された真実を暴こうと旅に出るアクションスリラー。
といった内容。
ハンナはエリック・ヘラーという人物と15年もの間森の中で暮らしていました。
つまり生まれた時からずっと森の中で育ってきたので自身が暮らしていた森以外の事はなんにも知らないという設定。原始人と言っていいほどの生活っぷりにワクワクさせられます。
ハンナも人間なので15年も同じ森でエリックと2人きりで暮らすとなると流石に飽きてきちゃいます。
そして、森の外へは出てはいけない、なぜなら母を殺した敵から狙われることになるから。と言ったエリックのルールを無視してとうとう森の外へ出ちゃうんですよね。
そこからストーリーは展開していきます。

メチャ強いよハンナ
エリックから外の世界は危険だと言われていたハンナですが、彼女は彼女で15年間森で生きてきて培った忍耐力や身体能力などが身に付いており自分の身は自分で守ることができていました。
逆に強すぎて人間を傷つけてしまうんじゃないかと心配になちゃいましたけどね(笑)
ちなみに”ハンナ ~殺人兵器になった少女~”は映画”ハンナ”のスピンオフシリーズですが映画版を見なくても十分楽しめます。
Amazonプライム【ハンナ ~殺人兵器になった少女~】登場人物・キャスト
まずは主要の3人から。
ハンナ(エスメ・クリード=マイルズ)

Image via Amazon
こちらが物語の主人公となるハンナ。
第一印象美しい…こんな子が殺人兵器だなんてギャップが強すぎる。
ハンナはほかの人間と比べて身体能力が異常に発達しており、それを武器に自身を狙う敵と戦います。
ハンナを演じる女優さんはエスメ・クリード=マイルズ。誰かに似てるな~っとずっと思っていて、何者なのかと調べたらウォーキングデッドのアルファ演じるサマンサ・モートンの娘さんでした。
意外なところで繋がってきましたね。彼女まだ若いので今後の活躍にも期待です。
エリック・ヘラー(ジョエル・キナマン)

Image via Amazon
15年前ルーマニアの施設からハンナを救い出し2人一緒に森の中で暮らしてきました。
15年後ハンナが森から出たことによって2人はCIAエージェントという組織から再び狙われることになりエリックは国際手配されることになります。
元軍人ということもあってなんでも出来ちゃうスーパーお父さんで、どんなことがあってもハンナを守り抜こうとする姿が印象的でした。
エリック演じるジョエル・キナマンは身長189cmの長身でハンサムなスエーデン出身の俳優さん。
マリッサ・ウィーグラー(ミレイユ・イーノス)

Image via Amazon
ハンナを狙うCIAエージェント。
過去にハンナとエリックを殺したと思っていましたが、2人が生きているという事を知り再び動き出します。
現在はCIAのヨーロッパ副部長で、子持ちの男性とパリで優雅な暮らしを満喫中。
ハンナやエリックを狙う理由は”ウトラックス”という謎の計画が関係している。
マリッサ・ウィークラー演じるのはミレイユ・イーノス。パリで男性と同棲している普通の顔とは別に裏でハンナを狙う冷酷な感じの殺し屋、二役を見事に演じきっていました。
一癖、二癖もある実力派の女優さん。
ヨハンナ
ハンナの母親で15年前に亡くなっている。
ソフィー
ハンナに出来た初めてのイギリス人友達。
エルザ
エリックの軍隊時代の友達で女性。
ルディ
エリックの軍隊時代の友達。
ルーカス
エリックの軍隊時代の友達でイギリス人。過去にエリックに紹介されマリッサの下で面接を受けたが自ら断った。
ディーター
エリックの軍隊時代の友達。運転で助けになる。現在は家族と平穏に暮らしており、イギリスに野菜を輸出している。
マイケル
マリッサと手を組んでおりハンナを捕まえるために殺し屋を雇う。
ジェローム・ソーヤー
マリッサの目の前に突如現れた謎の男。彼もまたハンナを狙っている。
Amazonプライム【ハンナ ~殺人兵器になった少女~】解説や感想(ネタバレ有)
※まだネタバレなし
とにかくハンナが魅力的だった
少女が森の中で暮らすってどういうこと?!しかもその少女が殺し屋として育てられたという面白すぎる設定に見る前から注目してました。
感想は美しさと圧倒的な強さを兼ね備えた主人公ハンナの虜になりましたね。もちろん物語も面白く森を出たハンナが外の世界で色んな経験をする絵が新鮮で、ブリーラーソン主演の映画ルームを思い出しました。
このドラマの魅力は9割がハンナでしたね。敵キャラや味方キャラも結構出てくるんですけどハンナが魅力すぎたせいか正直ハンナにしか目がいかなかったかな~。
さらに思った以上にハンナの戦闘能力が高くてあの美貌でこんな戦い方するの?!ってシーンが結構あったりして楽しめましたし欲を言えばもっと見たかったです。戦う女性って華があっていいですよね。
あとは人間とかかわったことがなくぶっきらぼうだったハンナにソフィーという初めての友達ができるんです。殺し屋言われてるけどハンナだってはたから見たら普通のかわいらしい10代。そんな初めてできたソフィーと10代らしいことを経験するハンナにも注目です。
※ここからネタバレ有り
エリックとマリッサの出会い
軍をやめてから貧乏でお金に困っていたエリックはマリッサと出会い彼女の下で働くも特殊な仕事だったため黙って抜け出します。しかしマリッサからみつかりお金を渡され再び働くことに。
その特殊な仕事がウトラックスというものでエリックはそれに不信感を覚えていました。仕事内容は妊娠している女性に近づきお金と引き換えに子供を渡すように説得して最終的に同意してもらい赤ちゃんを受け取るといった流れ。
そしてエリックは妊娠しているヨハンナに出会い任務通りに赤ちゃん(ハンナ)を受け取ることに成功します。
しかしヨハンナの気が変わって赤ちゃんを取り戻したいとエリックに頼みます。赤ちゃんを受け取ることに罪悪感を感じていたエリックはヨハンナの頼みを受け入れルーマニアの施設から赤ちゃんを救い出します。
そして救い出すことに成功したエリックとヨハンナはマリッサから追われることになり、その最中にヨハンナだけ死んでしまいます。マリッサはエリックとハンナも共に死んだと思いその場から引き上がりました。
エリックとハンナは生きておりそこから15年間ルーマニアの森の奥で密かに暮らすことになります。
”ウトラックス”って結局何?
マリッサが関わっていたCIAのウトラックスという謎多きプロジェクト。それにはエリックやハンナも関与していました。
ハンナはウトラックスのプログラムによって生まれた他の遺伝子に強化されたスーパーソルジャーだったのです。つまり強化された人間。
ウトラックスは国家の最高機密でその存在を否定されており、そんな時エリックが失踪し世間に公表される可能性があったため対処が必要になりました。その指示は何も残すなで、他の赤ちゃんたちは焼き殺され、スーパーソルジャーとしてハンナが最後の生き残りとなります。そのためハンナは追われることに。
そして再びウトラックス計画は密かに行われており、ハンナはついに自分と同じ能力を持った仲間たちと出会うことになります。
ウトラックスに疑問点があったんですけど、
・なぜ施設には女性(多分成人してない)だけだったのか。
・被験者たちを使って何をしようとしていたのか?
これらのことはわかりませんでした。
凄く気になる2点がわからなかった事に関しては心残りではあります。ハンナが自分と同じ能力を持った仲間と出会い終了という余りにも続きがきになる終わり方だったので色々と気になる点はシーズン2に期待したいです。
なんとしてもハンナを守り抜こうとしたエリック
ヨハンナとの約束を守るためになんとしてもハンナを守るという気迫というかそういった思いがすごく伝わってきました。
ハンナのために昔の軍隊時代の友達を集めて強大な敵CIAと戦うんですけど、家族がいるディーター以外は全員亡くなっちゃうんですよね~。エリックを裏切ったルーカスはいいとしてエルザやルディまで亡くなるなんて…
エリックのために戦ったっていうのに終わり方があっさりしすぎていてなんか気に食わなかった。エリックも自分で集めたんだからもうちょっと警戒しようよ。なんかハンナ以外は正直どうでもいい感が伝わってきて少し残念。
結局エリック亡くなちゃうんですけどハンナを守るという使命は果たします。
シーズン2は?
Amazonからはまだハンナのシーズン2を発表してないですが、終わり方が続編もあるよって感じで終わったので個人的には近いうちに発表があるんじゃないかと思ってます。
ウトラックスの計画の真相も明らかになったとは言い難いですし続編が製作される可能性は高いでしょう。