
Image via Amazon
どうもローズです。
今回はAmazonプライム【ザ・ウィドウ ~真実を求めて~ 】最終8話まで見た感想です。
Amazonオリジナルドラマを見るのは初めてだったんですけど普通に面白くスリリングなドラマでした。
主演を務めるのはケイト・ベッキンセール。全く知らない女優さんで調べてみたら”最も美しい顔100人”で常にランクインしているお人。
どおりで美しいわけだ。そんな彼女が真実を突き止めるべく1人で困難な道に突き進んでいきます。
目次
【ザ・ウィドウ ~真実を求めて~ 】あらすじ
主人公のジョージアは過去にアフリカでの飛行機事故によって夫のウィルを亡くしていました。
そんなある日、ニュースの映像でウィルらしき人物を確認。ウィルに間違いないと思ったジョージアは探しに行くことを決めます。
軍人仲間のマーティン・ベンソンの助けを借りてアフリカのコンゴへ向かったジョージアは、ウィルの勤務先の知り合いジュディスやエマニュエルたちに協力してもらい夫を探します。
ここからストーリーは展開され予想だにしない方向へと進んでいきます。
はたして夫は生きているのか…
【ザ・ウィドウ ~真実を求めて~ 】キャスト・人物紹介
ジョージア(ケイト・ベッキンセール)

Image via Amazon
元、王立砲兵連隊の大尉。夫をアフリカの飛行機事故で亡くし未亡人。
しかしニュースの映像で亡くなったと思われていた夫が映っておりアフリカへ飛びます。
ジョージア演じるのはケイト・ベッキンセール。スタイル抜群で、颯爽と歩く姿がかっこよくて心打たれました。
マーティン・ベンソン(チャールズ・ダンス)

Image via Amazon
元イギリス軍諜報部員。
ジョージアの友人で、助けになります。
ゲームオブスローンズでお馴染みのチャールズ・ダンス。悪役のイメージが強い彼ですが今回はジョージアのヘルプ役として活躍します。誠実な役を演じるチャールズ初めて見たんですけど頼りになるおじいさんって感じでよかったですよ。
アディジャ

Image via Amazon
コンゴの少女民兵でジョージアについていくことに。
ウィル
ジョージアの夫で、NGOに勤務しておりサンクル航空の事故によって亡くなったことになっている。
ジュディス
NGOを経営していて、ピーターと裏で繋がっている。
アジキウェ
コンゴ空軍の元将軍で階級は小将。
エマニュエル
NGO勤務に勤務しており、サンクル航空の事故によって妻を亡くしている。ジョージアと共に事故の真相を突き止めようとする。
ピーター・ベロー
ウィルと関わりを持っている。密輸業者。
アリエル
墜落事故唯一の生存者で、失明状態。
ベアトリクス
アリエルと同じく目が見えないブロンドの女性。
シドニー
アジキウェの手下。
【ザ・ウィドウ ~真実を求めて~ 】ネタバレ感想
※まだネタバレ無し
スリリングなドラマ
思っていた以上にスリリングなドラマでした。思った以上に人が死ぬし、残酷なシーンが多々あり。
舞台はアフリカのコンゴで、ジョージアは夫を探すためやって来ます。そこでは罪のない村人たちが民兵たちにさらわれて鉱山で携帯電などに使用されるコルタンを掘らされていました。
そのビジネスにジョージアの夫ウィルや複数の登場人物も絡んでいました。そして飛行機事故とも関わりがあったのです。
アフリカの貧しい人たちや厳しい現実が忠実に描かれていて見てて胸が苦しくなるシーンもいくつかありました。
主役のケイト・ベッキンセールなんですけど、夫を探す孤独な妻を見事に演じきっていて魅力溢れる存在でしたね。
美貌と抜群のスタイルを持ち合わせており、極めつけはなんといってもポニーテール。超がつくほどお似合いだった。正義のために戦う勇敢な女性のイメージが印象的だったので、アクション系やらせたらいい感じにフィットしそう。
そして脇役にチャールズ・ダンスは驚いた。ゲームオブスローンズでは悪役的ポディションで大活躍だった人ですからねぇ。そして今回は主役のジョージアを助けるといった頼もしいおじいさんで印象がガラリと変わりました。
事件の真相が近づくにつれジョージアの身には悪夢が降りかかり、可愛そすぎるでしょ、ってなったんですけど最終的には後味悪く終わることがなかったので満足してます。
※ここからネタバレ有り
事件の真相
自己の原因は?
2015年にサンクル航空の事故でウィルが死亡したことになっているが実際には生きている。
生存者は2人でアリエルとドミニクという女性。アリエルは飛行機事故の原因を知っていてドミニクに話す。
事件の真相はこう。妊婦の女性(エマニュエルの元妻)がある男(アジキウェ)にバックを渡たされた。中身は知らずその中には爆弾が仕込まれており飛行機内で爆発。
アリエルはドミニクにその事を世間に伝えるように頼んだが後に、口封じのため殺される。そしてアリエルはこの話を口外すべきじゃないとさとりその時初めてアリエルと偽名を使う。今まではミカエルという名だった。
なぜアジキウェは飛行機に爆弾を持ち込んだのか?
アジキウェはジュディスと裏で密輸(コルタン)に手を染めていた。ウィルはその事を知りお金欲しさにジュディスを脅す。ジュディスは口止め料を払う。
アジキウェとジュディスは張り合っていた将軍とついでに厄介な存在となったウィルも始末しようと考える。張り合っていた理由は、スマホのために掘られたコルタンを守るために。
つまり彼らはビジネスに通じるコルタンのために飛行機に爆弾を持ち込み人を殺したのです。
1年後、ウィルはゴマ出張からの帰りにサンクル航空19便に。その日ピーターから電話があり絶対にその便に乗るなと言われ助かる。それからウィルはピーターの助けを借りジュディスから隠れていた。
ジュディス最初から怪しいと思っていましたけどまさかのアジキウェと繋がっていたとは驚き。
ウィルはアフリカで何をしていたのか?
ジョージアとウィルは過去に生後3ヶ月の赤ん坊を亡くしていました。名前はヴァイオレット。それによって2人は元の生活スタイルに戻れず苦しんでいたのです。
ジョージアと再スターを切るために再び仕事を頑張ることを決意し、アフリカに旅立ちます。そこで出会ったのがピーター。
仕事において関係を持つようになり、NGOで関係を持っていたジュディスをお金のために脅し、逆に狙われるようになったからピーターのもとに隠れていた。
そしてジョージアの元に戻ることもできたが、そうはせず現地の女性と新たな人生をスタートさせる。ヴァイオレットを亡くし2人の間に生まれた傷の修復するのは大変だと思ったのか、困難な道から逃げることを選択。
全てを知ったジョージアは呆れてウィルのもとを去る。
ほんとウィルにはがっかりですわ。それに対して、ウィルを見つける途中に仲間を失い辛い思いをしながらも探し出すことを諦めなかったジョージアは勇敢だった。
ジョージアは怯むことなく正義を貫いた
ウィルを見つけるも裏切られる結果に終わったジョージア。一度は帰国することを考えるも、墜落事故の真相を遺族たちに伝えることを決意しアフリカに留まる。
そして真相は伝わり、遺族たちはアジキウェの家の前でデモ騒動を起こす。罪悪感に耐えられなかったアジキウェはとうとう自らの手で命を絶つ。
密輸に関わっていたジュディスは捕まり、ウィルはジョージアの説得により自白した。
墜落事故の真相を世間に公開することに成功しジョージアは正義を果たす。
その後アディジャはジョージアの下へ訪れ、2人で新たな人生をスタートさせる。
仲間を失い、夫やジュディスから振り回され、さんざんな目にあったジョージアですが最後にアディジャと一緒になれて良かったですね。これからは素敵な人生が待っていることでしょう。
亡くなったキャラクターたち。
まず最初に衝撃的な亡くなり方をしたのがエマニュエル。
元妻のガエルをサンクル航空の事故で亡くしており、事故の真相を突き止めるべくジョージアと共に行動するんですけど、その事件に関わっていたピーターから警告を受けるもそのまま調査を続け悲惨な死を遂げることになるんですよね。
ジョージアが車から降りた直後に爆発。まだ車に乗っていたエマニュエルは即死でした。普通に主要キャラだったのにもかかわらずあんな死に方するなんてやっぱり海外ドラマぶっ飛んでる。こんなの日本のドラマではあり得ない。
アリエルの最後はあっけなかったな~。マーティンと共に墜落事故の真相を探っていた最中、アジキウェに気づかれその手下のシドニーに殺されます。
せめてもうちょっといい終わり方させてあげて欲しかった。なんか雑な感じが引っかかる。最後はベアトリクスと幸せになると思っていたから残念。
ピーターはジョージアによって殺されます。
元々悪い奴で、コルタンが採れる鉱山を操作しており、コルタンのためなら部下や村人まで殺す悪やつ。
ジュディスやウィルとも鉱物の密輸で繋がりがありました。
アジキウェには今まで殺してきた人の霊が見えており、生きるのに苦しんでました。最後にジョージアが事件の真相を遺族たちに公開し、結果問題となり耐えられなくなって自殺。
アジキウェの部下シドニーは裏でピーターと繋がっていた事がアジキウェにバレ殺されました。
シドニーからナイフで何度も刺され亡くなったと思われていたジュディスに関しては奇跡的に助かっていました。アジキウェが医者に死亡診断書を書かせており、死んだことにされていたのです。
その後、ジョージアから事件の真相について迫られるもあれは事故だと言いはるジュディスでしたが最後はジョージアの活躍が実って逮捕で終わる。
最後ジュディスの思い通りに事が進まなく、事故じゃなく事件だということが明らかになり逮捕されて清々してます。
ジョージアの勝利に乾杯!