ローズの休日ブログ

おすすめの海外ドラマを中心に紹介しています。

海外ドラマ

『ユニークライフ』シーズン2第2話:カジュアルな関係(ネタバレ感想)

投稿日:2019年11月29日 更新日:

ユニークライフ

どうもローズです。

Netflixオリジナル作品『ユニークライフ』シーズン2第2話のネタバレ感想です。

不倫の件がバレて以来、エルサとダグの関係は悪化する一方。ケイシーはクレイトン校に初めて登校することになるが、うまいこと馴染めず1日目から苦労することに。

サムはペイジから言われた”カジュアルな関係”に振り回される。

『ユニークライフ』シーズン2第2話ネタバレ感想

クレイトン初日

クレイトンに初めて登校することになったケイシーですが苦戦してましたね〜。まずあのイジーに敵対視されてました。自分よりもタイムが早いケイシーの事をライバル視しているみたいです。

さらに授業のレベルも高く、食堂では現金が使えないし、トイレの場所は分かりづらいし、前の学校とはルールが結構違っていて、全てにおいてやりにくそうでした。

まぁでも言うて1日目ですからね。そのうちなれていくでしょう。今はまだ悲観的になる必要なし。

ケイシーが困ってるとき優しくしてくれたのがネイトでした。イケメンで紳士でフレンドリーなネイトですがイジーと付き合っていたことが判明。

ケイシーはネイトと結構仲よさげでしたけどイジーが黙っていないでしょうね。しかもケイシーとネイトは連絡先も交換して食事に行くことになってましたけどイジーに知れたら厄介なことになりそう。

ケイシーにはエヴァンがいますからね〜。ケイシーがクレイトン校の男と付き合うか心配していたエヴァンですけどまじで付き合いそうな気がする、、、

 

カジュアルな関係

ペイジはカジュアルな関係にこだわってましたね。サムとは友達からやり直すことになったわけですけどペイジにはそれが難しいみたい。

一度付き合っていたからこその悩みなんでしょうね。そこで考えついたのがカジュアルな関係。セックスはしないけどキスはするぐらいの関係だったら続けられそうと思ったんでしょう。

恋愛話は禁止、手をつなぐこと禁止、カジュアルな関係にはいろいろなルールがあるようです。付き合ってないんだけど、付き合ってるみたいな微妙な感じに最初はサムも理解に苦しんでいました。

ペイジが作ったルールを理解し守っていたサムでしたが、ペイジが落ち込みサムに歩み寄ろうとしたときサムはルール通り拒みました。ペイジからしてみればその時ぐらいルール無視でいいじゃんと思ったのでしょう。でもサムがルールを重視し、拒んだためペイジは再びサムを振りました。

くっついたり離れたり色々とある2人ですね〜。今後とも目が話せません。

 

どうなるエルサ

エルサを全く許すつもりがないダグ。料理を作るために家に戻っても頑なに拒まれていましたからね〜。ちょっと可愛そうな感じもしました。

エルサはどうにかなると思っていたようですがダグの感じを見る限りそう簡単にもとには戻らなさそう。そしてエルサは”子供と会う場合は2時間前に連絡する”など他にもいくつかの厳しいルールを突きつけられます。

さらにエルサはダグが結婚指輪をしてないことに気づきかなりショックを受けていました。個人的にも見てて辛いので早く仲直りしてくれ〜。

-海外ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ウィッチャー

Netflixドラマ『ウィッチャー』シーズン1最終8話(感想ネタバレ解説)運命の出会い:シーズン2についても

どうもローズです。 Netflixオリジナルドラマ『ウィッチャー』シーズン1最終8話についての感想記事です。 目次1 『ウィッチャー』 シーズン1最終8話 ネタバレ・感想・解説1.1 『ウィッチャー』 …

ロック・アップ / スペイン 女子刑務所

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第4話:バンビの敵(ネタバレ感想)

どうもローズです。 【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第4話のネタバレ感想です。 刑務所で30歳の誕生日を迎えたマカレナは皆んなからお祝いされることに。それとは別に脱獄の最中に起こ …

メシア

Netflixドラマ『メシア』シーズン1ネタバレ感想:詐欺師?それとも神?謎に包まれた男の正体とは

どうもローズです。 Netflixドラマ『メシア』についての感想記事です。 あけましておめでとうございます。 今まではこのブログ、映画・海外ドラマ中心にやってきましたが2020年からは海外ドラマオンリ …

13の理由

【13の理由】シーズン2第5・6・7・8話のネタバレと解説:ザックとハンナの秘密

どうもローズです。 『13の理由』シーズン2第5・6・7・8話のネタバレと解説です。 シーズン1ではハンナが録音したテープを中心にストーリーは展開されましたが、シーズン2ではテープに出てきた生徒たちに …

アンビリーバブル たった1つの真実

Netflix【アンビリーバブル たった1つの真実】実話に基づいたレイプ事件:ネタバレ感想

どうもローズです。 Netflixオリジナル作品『アンビリーバブル たった1つの真実』を見た感想についてです。 8話完結のドラマで実話に基づいた作品ということもあり、続きが気になって一気観しました。 …