ローズの休日ブログ

おすすめの海外ドラマを中心に紹介しています。

海外ドラマ

『ユニークライフ』シーズン2第9話:サムのベストエピソード!(ネタバレ感想)

投稿日:

ユニークライフ

どうもローズです。

Netflixオリジナル作品『ユニークライフ』シーズン2第9話のネタバレ感想です。

16歳の誕生日を迎えたケイシーは、サムやエルサから盛大に祝われることに。さらにイジーもケイシーの誕生日を祝いにやってくる。そこで思わぬ展開が待っていました。

エルサと徐々に良好な関係を取り戻しつつあったダグでしたが、突然バーテンダーの男の記憶がよみがえり頭から離れなくなります。

『ユニークライフ』シーズン2第9話 ネタバレ感想

サムの儀式

開始早々、ケイシーの誕生日を日が変わると同時にお祝いするサム。超カワイイんですけど、、、サムにもこんな一面あるんですね。

まさかの妹思いの兄貴でびっくりしました。ケイシーが16歳の誕生日ということで16回”おめでとう”っていうところとかもよかった。もっと言うと16回ケイシーの前で言えなかったから、残りはスマホで伝えるとか面白すぎ。本当にサム???って一瞬思ったぐらい。普段のサムはこんなことしないですからね。

ケイシーは夜中に突然起こされてうざがってましたけど、なんやかんやで嬉しそうでした。サムからのメッセージをもらってニヤついていましたからね。

サムは毎年ケイシーの誕生日に儀式を行っているようですね。ケイシーサンドとか、誕生日チョコミルクとか、その他にも色々。

サムの好感度が一気に上がったエピソードと言っても過言ではないでしょう。妹のために全力で祝う兄貴って良いですね。

 

誕生日パーティ

ケイシーのために誕生日パーティを盛大に開いたエルサ。不倫してケイシーとの関係は最高とは言えないものの愛する妹のために全力でお祝いしてましたね。

ケイシーは少数でいいと言ってましたが、そんなのお構いなしに大勢呼んでサプライズパーティ開いちゃうエルサかわいい。

不倫とかでなんやかんやありましたけど、家族思いのいい母親だと思います。

後、パーティでザヒードがサムのキスに突っ込んでいましたね。サムがベイリーと普通にキスする関係になっていたなんて、、、プレイボーイになったな〜。ペイジかベイリーがそれ以外か、サムの恋愛事情から今後も目が話せません。

 

バーテンダー

ダグはエルサの不倫相手ニックの事が頭から離れないでいましたね。せっかくここ最近、良好な関係だったのに度々ニックが現れてこられちゃ心の整理がつかないでしょうに。

それでもニックのことが頭から離れないということは相当ショックだったんでしょうね。当初はすぐに関係は修復するだろうと思っていましたが、思った以上に微妙な関係は続いています。

シーズン2の終わりまで続くのかな。まさかのシーズン3もずっとあんな感じだったりして。色々あると思うけど早く仲直りしてほしい。

 

まさかの展開…

エルサはイジーも誕生日パーティに招待していたみたいです。まさかイジーが現れるとは思ってないケイシーはノリノリでパーティを満喫。

そんな中イジーが登場しムードは最悪に。2人は喧嘩の真っ最中で話していませんでした。

そしてパーティは中止になるかと思っていたらイジーがケイシーの元に寄り添います。今までのことを全て謝るイジー。ケイシーのことを失いたくないという気持ちから意地悪しちゃったみたいです。

2人はもう離れないための誓いをおでこで立てます。急接近する2人。おでこで誓いを立てるはずが、2人は完全に口と口を近づかせていました。

えー!まさかの展開に驚いた。ケイシーとイジーほぼ同時でしたからね。ということはどっちにもそっちの気質があるということ?エルサがドアを開けてなかったらキスまでいっていたでしょうね。

その後、エヴァンとキスをして男が好きなんだと証明するケイシー。でも無理してるようでした。エヴァンと付き合って長いですけどセックスはほとんどやってないって今考えたらおかしい。って考えるとケイシーはイジーと結ばれる運命なのかな。

うわ〜またまた面白くなってきました〜!

 

最高の兄妹

サムは毎年ケイシーの誕生日にオリジナルの絵本をプレゼントしていました。儀式の内の1つですね。ケイシー自信もサムの絵本を楽しみにしていたようで、サムオリジナルの絵本を読んでいた時が16歳の誕生日で一番嬉しそうでした。

ユニークライフ

ケイシーの誕生日に手作りの絵本をプレゼントするサム最高ですね。間違いなくサムのベストエピソードとなったことでしょう。

あと大学の合格おめでとう!

 

-海外ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ウィッチャー

Netflixドラマ『ウィッチャー』シーズン1第4話(感想ネタバレ解説)ブロキオンの森へ

どうもローズです。 Netflixオリジナルドラマ『ウィッチャー』シーズン1第4話についての感想記事です。 目次1 『ウィッチャー』 シーズン1第4話 ネタバレ・感想・解説1.1 『ウィッチャー』地図 …

海外ドラマ

【2021年】海外ドラマおすすめ歴代ランキングTOP100!最高に面白い作品を一覧で紹介

海外ドラマいっぱいあるけど結局面白いのどれなの?って気になってる方いると思います。 そんな要望に答えるべく、今回は海外ドラマ歴代最強王を決めようじゃないかということで歴代全ての海外ドラマの中から最も面 …

ロック・アップ / スペイン 女子刑務所

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第16話:アナベルvsマカレナ!(ネタバレ感想)

どうもローズです。 【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第16話のネタバレ感想です。 マカレナたちに脅迫の印として聖リタのカードを送ったアナベル。とうとう懲罰房から帰還することに。そ …

13の理由

【13の理由】シーズン1第6・7・8話のネタバレと解説:トニーの秘密

どうもローズです。 『13の理由』シーズン1第6・7・8話のネタバレと解説です。 ”尻軽女”と呼ばれ、様々な人間からひどい扱いを受けてきたハンナ。そして6話からは、話し合える友達も減っていき孤独は加速 …

ビッグ・リトル・ライズ

【ビッグ・リトル・ライズ】シーズン1第4話:母親たちの苦しみ(ネタバレ感想)

どうもローズです。 【ビッグ・リトル・ライズ】シーズン1第4話のネタバレ感想です。 このブログでは海外ドラマや映画を中心に記事を書いているので良かったらホームページも見てくれると嬉しいです! マデリン …