ローズの休日ブログ

おすすめの海外ドラマを中心に紹介しています。

海外ドラマ

【ストレンジャー・シングス】シーズン1第2話:イレブンは知っていた?のネタバレ感想

投稿日:2019年7月19日 更新日:

ストレンジャー・シングス

どうもローズです。

第2話の段階で早くもハマりつつあります。感想書かなければ軽くイッキ見できるレベルかもしれないです。

前回、ウィルが失踪。それにともなってイレブンと名乗る謎の少女が現れました。イレブンは超能力を使えることができ、何者かに追われていました。

今回はマイク、ダスティン、ルーカスがイレブンと出会ったタイミングで終了した前回の続きからです。




【ストレンジャー・シングス】シーズン1第2話 内容(ネタバレ)

イレブンを守るマイク

マイクがこんなに男前だったとは。それに比べてダスティン、ルーカスは面倒事に巻き込まれたくない感じでしたね。

ちょっとそれはないんじゃない?と思ったりもしましたけど、良いように捉えると現実的というか。親にビビる普通の子供って感じですね。

イレブンを自宅に招いたマイクは食事を与え、怯えていることを察知して優しく接してましたけど、姉のナンシーとはよく喧嘩するため意外な一面を見れた感じです。

そして誰かに追われていることを聞き出し、イレブンを守ろうとするマイクがカッコ良すぎました。マイクは少年たちの中でリーダー的存在として活躍しそう。

最初は喋らなかったイレブンも徐々に心を許すようになりマイクと何度か喋ってましたね。あとイレブンはこの世界の言葉をけっこう知らないようで、少年たちも驚いてました。

イレブンを追っていた者は父親であることが判明。超能力を持っているイレブンを実験として扱うためか、狭い部屋へ閉じ込めていました。イレブンは相当恐れていましたしトラウマなんでしょうね。

しかも見つかったら殺される的なジェスチャーをしてました。父親は結構厄介な存在になりそう。

 

ウィルとイレブン

マイクがイレブンに写真を見せていた時、ウィルの写真に反応していました。イレブンはウィルがさらわれる前にあっていたのかも知れないですね。

ダスティン、ルーカスはウィルの家に居続けるイレブンを大人に知らせようとします。しかしイレブンが超能力を使ってそれを阻止。

ようやく少年たちの前で超能力を使いましたね。まだまだ未知数の超能力で他にも力を持っていそうですね。前回、大人たちに追われた時2人殺しており、イレブンは想像以上に強いのかも。

その後もイレブンは超能力を使い、ウィルはモンスターから逃げいているということが分かりました。

2度のハプニング

今回2度ハプニングが発生しました。1度目はジョイスが電話をとった時に起こりました。前回と同じで、誰かはわからないけど息遣いがして、その後電話が焦げる現象。

ジョイスは電話の相手を確かにウィルだったと言っており、息遣いで判断した模様。そして電話を取ると、”ママ”という声が。ジョイスの反応を見る限りウィルである可能性が高いでしょうね。

そのタイミングで停電も発生し、勝手に音楽が流れたりと奇妙な現象が起こります。ジョイスがウィルの部屋に行くとなんと壁から何かが飛び出そうとしてました。鳴き声からしてモンスターでした。

ウィルが”何か”から追われていたときも今回と全く同じ声の主だったような気がします。なぜ壁から現れたのかは謎ですけど。

2度目はナンシーの友達バーバラがスティーブの自宅にあるプールで1人でいたときに起こりました。ケガをしていたバーバラ。血がプールに落ち、それに何かが反応。

1度目のハプニングと同じように停電が起こりました。その後鳴き声がし、バーバラが振り返ると大きな口のモンスターが出現し襲います。

バーバラが生きているか現時点では不明です。

 

最後に

SFあまり見ない私ですが、『ストレンジャー・シングス』はハマりそう。今まで海外ドラマを見てきましたが感覚としてハマる自身があるんですよね。

まだ第2話というのにワクワクしてますし、今はとにかく第3話を見たい気持ちでいっぱいですね。子供から大人まで幅広い層に人気なのもわかる気がします。

今回はマイクの株が上がりましたね。イレブンを守ろうとする姿に感心しました。マイクがいればイレブンはダイジョブな気がします。

ウィルの写真をみて驚いていたイレブンが気になりました。なぜ驚いていたのか、なにか関わりがあるのか?など。

2度にあたって現れたモンスター。それにともなって停電が起こっていましたけど停電が起こればモンスタ出現のサインということかもしれないですね。

あと、ウィル失踪で相当メンタルがやられていたジョイスが心配です。

 

最後までありがとうございました!このブログでは海外ドラマや映画を中心に記事を書いているので良かったらホームページも見てくれると嬉しいです!

【ストレンジャー・シングス】シーズン1第3話:ついに遺体発見(ネタバレ感想)




-海外ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メシア

Netflixドラマ『メシア』シーズン1ネタバレ感想:詐欺師?それとも神?謎に包まれた男の正体とは

どうもローズです。 Netflixドラマ『メシア』についての感想記事です。 あけましておめでとうございます。 今まではこのブログ、映画・海外ドラマ中心にやってきましたが2020年からは海外ドラマオンリ …

【デイ・アフターZ】シーズン1第8話 グロートフの恐ろしき計画とは?(ネタバレ感想)

【デイ・アフターZ】シーズン1第8話(それぞれの決断)ネタバレ感想です。 色々と動き始めたよ~。地下に閉じ込められた理由だったり、グロートフの陰謀だったり、地下メンバーたちの決断だったりと、内容の濃い …

ウェントワース女子刑務所 シーズン7

【ウェントワース女子刑務所】シーズン7第6話:ブーマついに外の世界へ(ネタバレ感想)

どうもローズです。 【ウェントワース女子刑務所】シーズン7第6話のネタバレ感想です。 目次1 【ウェントワース女子刑務所】シーズン7第6話(ネタバレ感想)1.1 疑われていたコスタ1.2 よみがえるリ …

【ウェントワース女子刑務所】シーズン6第3話(ネタバレ感想)フランキーの運命が決まる?

Image via hulu どうもローズです。 今回は【ウェントワース女子刑務所】シーズン6第3話(ネタバレ感想)です。 前回ソーニャが恐ろしき一面を見せめちゃくちゃ刺激的な回になりましたが、今回は …

このサイテーな世界の終わり

Netflixドラマ『このサイテーな世界の終わり』シーズン2最終8話:愛してる(ネタバレ感想)

どうもローズです。 Netflixドラマ『このサイテーな世界の終わり』シーズン2最終8話のネタバレ感想です。 目次1 『このサイテーな世界の終わり』シーズン2最終8話 ネタバレ感想1.1 アリッサとジ …