ローズの休日ブログ

おすすめの海外ドラマを中心に紹介しています。

海外ドラマ

『ユニークライフ』シーズン3第2話:サムの大学デビュー(ネタバレ感想)

投稿日:2020年2月6日 更新日:

ユニークライフ

どうもローズです。

Netflixオリジナル作品『ユニークライフ』シーズン3第2話のネタバレ感想です。

『ユニークライフ』シーズン3第2話 ネタバレ感想

大学デビュー

大学デビューすることになったサムは不安でいっぱい。そんな時、ザヒードが駆けつけサムを励まします。シーズン1から見てきてるけどほんといい奴。ザヒードがサムと同じ大学ならどれだけ心強いことか。いくらサムが多くの友達を作ろうとザヒード1人には敵わない。それぐらいサムにとって、価値ある存在だと思ってます。

友達が作れるか不安を感じていたサムでしたが、大学のゲームで男女2人組に声をかけられることに。その後、食事に誘われるも面会があるため断ってしまいます。するとその2人組は愚痴を言い始めました。

サムからしてれば、ここで友達を作るチャンスを逃してはいけない。その結果、サムは面会をサボってしまいます。いつものサムなら絶対にこんな事はしない。でも大学デビューしたことだし、このチャンスは無駄にしたくないと思ったんでしょうね。

食事を断られたからって、愚痴を言うやつとは付き合わなくていいでしょ。結局、サムのことは友達として見てなかったようだし。ザヒードみたいに素晴らしいやつは、なかなか見つからないか…

 

嘘つきはエルサだけじゃない

何をやっても許してくれないダグに対し、エルサは期待しなくなってました。そのため最近エルサはダグのことを放置気味。かえってそっちのほうが、無駄に気を使わなくていいのかも。

ダグはエルサがニックと寝る前に、何があったのかを知りたがっていました。そこを知れていないモヤモヤもあってなかなか許すことが出来なかったのでしょう。

そしてエルサはニックと寝る前に何があったのかを打ち明けました。

ニックと出会うようになりエルサの様子は変わっていきました。それに気づいたダグはエルサに”何を考えている”と聞きますが、そこでエルサは別のことだと嘘をついてしまいます。それからエルサは嘘を付き続けました。結果不倫がばれて後悔することに。

真実を話したエルサですがダグは不機嫌のままでした。

エルサが自分の嘘を後悔していると言ってましたけど、嘘付いてるのはエルサだけじゃありませんでした。

ダグもメーガンとエルサに内緒で会ってましたからね。そしてエルサにメール相手の事を聞かれたダグは、嘘をついてしまいます。結局やってること同じじゃん。

この2人、いつになったら仲直りすることやら、、、ダグが変わらない限り無理なのかな〜

 

ケイシーの優しさ

ケイシーは家を出て寮に入りたがっていたサムをサポートします。サムのために学校にわざわざ行ってまで手助けするケイシーほんといい妹すぎて泣ける。

ケイシーが大学に苦戦してるサムに対して”自分も同じ経験をした”と弱みを打ち明けていたところ良かったな〜。サムも頑張ろうって思えたんじゃないでしょうか。

日頃はサムとケンカばかりしてるけど、ケイシーが一番の理解者であることに間違いない。サムが苦しんでいる時は毎回、全力でサポートしてますからね。そうやって行動で示しているからこそ、サムからも信頼されているんだと思います。

-海外ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

セックス・エデュケーション

『セックス・エデュケーション』シーズン2ネタバレ感想:エロだけじゃない素晴らしさ

どうもローズです。 Netflixオリジナルドラマ『セックス・エデュケーション』シーズン2についてのレビューです。 つい最近、本作のシーズン1を見たんですけど、超面白いんですよ。笑いだけじゃなく、性に …

ダーク netflix

Netflix【ダーク】シーズン1第9話:夏に何があった?(ネタバレ感想)

どうもローズです。 【ダーク】シーズン1第9話のネタバレ感想です。 このブログでは海外ドラマや映画を中心に記事を書いているので良かったらホームページも見てくれると嬉しいです! シーズン1も残すところ2 …

【デイ・アフターZ】シーズン1第6話 ハプニング発生(ネタバレ感想)

【デイ・アフターZ】シーズン1第6話(美しき感染者)ネタバレ感想です。 初めはB級感が凄いドラマだなと思っていたんですけど、想像以上に面白く、すっかりはまっちゃいました。ゾンビ好き以外も普通に楽しめる …

ダーク netflix

Netflix【ダーク】シーズン1第3話:”1986年”のネタバレ感想

どうもローズです。 【ダーク】シーズン1第3話のネタバレ感想です。 前回、ミッケルが復活したものの、そこは1986年のヴィンデンでした。タイムスリップしており原因は不明。 今回は1986年のヴィンデン …

このサイテーな世界の終わり

Netflixドラマ『このサイテーな世界の終わり』シーズン1最終8話:悲しいラスト(ネタバレ感想)

どうもローズです。 Netflixドラマ『このサイテーな世界の終わり』シーズン1最終8話のネタバレ感想です。 目次1 『このサイテーな世界の終わり』シーズン1最終8話 ネタバレ感想1.1 誕生日カード …