ローズの休日ブログ

おすすめの海外ドラマを中心に紹介しています。

海外ドラマ

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第15話:スレマワールド全開(ネタバレ感想)

投稿日:

ロック・アップ / スペイン 女子刑務所

どうもローズです。

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第15話のネタバレ感想です。

シーズン2も終盤に差し掛かり面白さはヒートアップしております。ボスになり刑務所を一気に支配すると思っていたマカレナですが意外にもそうはなりませんでした。

逆に今までおとなしかったスレマが徐々に暴走し始めます。

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第15話 ネタバレ感想

別れ

ファビオはマカレナのことしか見ていなかったんですね。エレナのことに関して問い詰められ何も言わなかったのは潜入捜査官だったから。これでなんかスッキリしました。

はっきりとマカレナのことしか考えてない的なこと言ってましたし、マカレナも超嬉しそうでした。完全に女の顔でしたね。

そしてマカレナはリソスに別れ話を切り出します。前に付き合うことは難しいと言ったときは、リソスに待つからと言われ戸惑ってましたけど今回はガチでしたね。

このまま自分の気持に嘘を付き続けるのは良くないですしはっきり言ってよかったと思います。でもフラれたリソスはガチギレ。もうマカレナの顔を見たくないようでしたし、それによって房を離れることに。

そしてマカレナはリソスと同じ房に決定。マカレナは最悪そうでしたけどバンビは嬉しがっていました。マカレナとスレマは面白い組み合わせ。いつか2人が同じ房で暮らすことを望んでいたので嬉しいです。

 

脅迫

マカレナ、リソス、テレ、アントニア、バンビは何者からか脅迫を受けることに。枕元に聖リタのカードが置かれており、ソレいわくボスが相手を殺す時の予告とのこと。

誰の仕業なのか考えたときに真っ先に出てきたのがアナベルでした。リソス、テレ、アントニアはドラッグを奪い勝手に売り、バンビは裏切り、マカレナは懲罰房行きにした。それぞれが恨みを買うようなことをやっているのでほぼ間違いないでしょう。

アナベルの手下たちも睨んでいましたし何かしら企んでいそう。力を合わせなければ間違いなく痛い目にあうでしょう。

マカレナはリソスにも報告しますが別れ話を切り出されてから何を言っても聞く耳を持ってくれません。最終的に2人は殴り合いにまで発展。

4人はアナベルの脅迫に対し慎重になっていますけど、そんなのどうでもいいと開き直っていリソスが心配。最初のターゲットにされなければいいけど。

 

スレマワールド

今回はスレマワールド全開でしたね〜。刑務所のボスがマカレナになってからおとなしかったスレマですが最近再び暴走し始めました。やはりスレマはクルス・デル・スールで最も驚異的な存在と言っていいでしょう。

医務室から脱出するとまずエレナを殴り気絶させ、その後スサナからいとも簡単に誘拐された少女の居場所を聞き出しました。カスティージョやエレナたちが何日かけても聞き出せなかったというのに、、、

そしてスサナに嘘の情報を吹き込み自殺に追い込むことに成功。スサナは首をつって死亡。自ら何も手をくださずにスサナを天国に葬り去るなんて。

これで少女の居場所を知ってるのはスレマだけ。そしてスレマはカスティージョと交渉を開始。全てスレマのシナリオ通りに物事が運びました。

スレマは力の他に知性も兼ね備えていて、常に冷静。普通スレマみたいに凶悪な囚人は感情のコントロールが苦手ですぐカッとなってしまうんですけどそんな事一切ないですからね。

看守からしたら相当厄介な囚人だと思います。警察、看守共に、今もなおスレマに振り回されてるわけですから対策を考えて解決するようなレベルではないんでしょうね。

今後もスレマの活躍に注目していきたいと思います。

-海外ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

セックス・エデュケーション

『セックス・エデュケーション』シーズン1第6話ネタバレ感想:オーティスに彼女が出来る?

どうもローズです。 『セックス・エデュケーション』シーズン1第6話のネタバレ感想です。 目次1 『セックス・エデュケーション』シーズン1第6話 ネタバレ感想1.1 エリックが心配1.2 ついに童貞卒業 …

【デイ・アフターZ】シーズン1第7話 アイジャンが…(ネタバレ感想)

【デイ・アフターZ】シーズン1第7話(アリクイとムラニヤ)ネタバレ感想です。 最近寒くてほんと作業がはかどらないローズです。今回のデイ・アフターZは個人的にかなりショッキングな内容となりました。普通に …

ユーフォリア

海外ドラマ『ユーフォリア』1話:ゼンデイア主演の衝撃作(ネタバレ感想)

どうもローズです。 スターチャンネルEXで配信が開始された、海外ドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』のネタバレ感想です。 ゼンデイア主演の、ドラッグ、不安障害、暴力などの現代における社会問題を描く …

ウィッチャー

Netflixドラマ『ウィッチャー』シーズン1全話感想ネタバレ解説:3人の魅力的なミュータント

どうもローズです。 Netflixオリジナルドラマ『ウィッチャー』についての感想記事です。 待ちに待った『ウィッチャー』がとうとうNetflixで配信されました。次の『ゲーム・オブ・スローンズ』と言わ …

Netflixドラマ ノット・オーケー

Netflixドラマ『ノット・オーケー』ネタバレ感想と評価:とりあえず見たほうがいいよ!

どうもローズです。 Netflixドラマ『ノット・オーケー』ネタバレ感想と評価についてです。 前から気になっていたドラマ。その理由として『ストレンジャー・シングス』の制作陣と『このサイテーな世界の終わ …