ローズの休日ブログ

おすすめの海外ドラマを中心に紹介しています。

海外ドラマ

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第11話:ついに脱獄(ネタバレ感想)

投稿日:2019年6月18日 更新日:

ロック・アップ / スペイン 女子刑務所

どうもローズです。

このブログでは海外ドラマや映画を中心に記事を書いているので良かったらも見てくれると嬉しいです!

今回、スレマの脱獄がいよいよ執行されることに。そうはさせまいとレオポルドもエジプト阻止にむけて動き始めます。

ファビオはサンドバルの話を信じてマカレナに敵意を向けるようになります。個人的な感想としてはやっぱりサンドバルに丸め込まれたか〜です。

それでは振り返っていきます。




【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第11話 内容(ネタバレ)

性的関係を疑われたマカレナ

関係相手はリソスでした。マカレナと一緒のベットで夜を過ごし、マカレナが眠った後に性的行為を行ったのだそう。

リソスの話によるとマカレナもスキンシップを許していたらしく、求めていたとも言っており、ぶちゃけ半分はマカレナの責任ですね。

優しくなったと思えば、急にキレて、態度がコロコロ変わると言っていたリソスの気持ちも分からなくはない。最近マカレナは情緒不安定すぎ。

以前ファビオとキスしたのにも関わらず、リソスと一緒にベットで寝てるということは今後リソスと結ばれる可能性は0とは言えないですよね。

個人的にはリソスと結ばれてほしい派なのでそうなると嬉しいです。ファビオにはカロリーナと上手くやって欲しい。

 

テレ久しぶりに恋人と再開

初めてテレにフォーカスが当てられました。いままではただのヤク中として扱われて、そこまで重要な存在じゃなかったテレですが今回初めて注目されたことにより、重要人物の仲間入りを果たした感じです。

久々の恋人に会うためにおしゃれするテレ。ソレやリソスに手伝ってもらい嬉しそうでした。いい仲間を持ちましたね。

恋人は同じ受刑者でしたが、更生して変わっていました。そして1からやり直すためにテレを含め全ての過去を捨てると伝えます。

テレはその言葉にショックを隠しきれません…いつもはヘラヘラしているテレが感情的になるところ初めてみました。こう言っちゃなんですけどテレにも人間っぽいところがあってホッとしました。

恋人に振られたテレはショックで薬物を大量に使用し倒れてしまいます。今後どうなっていくか注目ですね。

 

ファビオはサンドバル側に…

一時は、マカレナの実家に行きレオポルドの話を聞いてサンドバルに非があると思っていたファビオ。

しかしサンドバルと直接会い話し合いになると、マカレナが隠し持っていた薬物の件や、囚人と性的関係を持っていたこと、などが明らかになりファビオは何も言えません。

そしてファビオは疑っていたことを誤りサンドバル側につくことに。こうなることはある程度予想していたのでなんの驚きもありません。

マカレナの弱みを握っているサンドバルを倒すには一筋縄ではいきませんね。さらに皆からの評判などもいいためかなり手強い存在です。

その後マカレナはサンドバルにお世話になっている囚人たちから脅しを食らうことに。これ以上サンドバルの事で何も言うなということでしょう。

そしてファビオはマカレナの元に行き、敵であることをはっきりさせるのです。マカレナにとってはそうとうきつい状況になりました。

追い詰められたマカレナはリソスに抱きついていましたね。これをキッカケにリソスとの関係が深まりそうな予感。

どうなる脱獄

スレマは脱獄の前に自身の身を清めてました。エジプトからの伝言”タヒリ、ナフサキ”は身を清めるために自身を火傷させ罰すること。

その言葉どおりにスレマはカスペルをつかって全身に火傷をさせます。ここまでやるか、ってぐらい酷い火傷を負います。

火傷したスレマは計画通り病院に運ばれることに。病院に運ばれる途中にエジプトの仲間が駆けつけ脱獄すると言った計画でした。そのために火傷を負ったのです。

一方レオポルドは”タヒリ、ナフサキ”の意味を完全に理解。脱獄することやエジプトの計画まで全て見破りました。

そしてスレマは病院に運ばれ、途中で5時になりますが殺し屋は駆けつけず。レオポルドがエジプトをとらえ計画は失敗に終わります。

前回、カスペルに言っていた”明日の午後5時に自由にしてやる”と言った意味が分かりました。

エジプトをとらえたのはいいもののレオポルドが心臓発作で倒れると言った事態に。ロマン1人で管理することになりました。

スレマは全身に火傷を負ったのにもかかわらず、エジプトは助けることができず。スレマ相当怒ってそうだし、エジプトとの関係がこじれる可能性もありそう。

 

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第11話 感想まとめ

スレマいよいよ脱獄か!?ってなりましたけど成功はなりませんでしたね。まぁスレマがいなくなることは寂しいですし個人的には良かったです。

でも脱獄のために全身に火傷させるなんて理解できない…ヨランダが死体で見つかったときも火傷していて、同じような手で殺された可能性大ですね。

スレマが居なくなったためアナベルがカスペルを手下にしてましたけど、スレマが戻ってきたらどうなるんでしょうね。カスペルの取り合いになって争いが起きるってこともありえなくはないと思ってます。

テレにも恋人がいたんですね。結局、振られて終わり、テレの悲しそうな様子が印象的でした。今までには見せなかったテレの素顔を見ることが出来ました。

マカレナに関しては相変わらず運が悪い。性的関係の事で呼び出し食らうわ、サンドバルの件はファビオから信じてもらえそうにないわで大変ですね。

まぁ今はまだ耐える時期ということなんでしょう。いつかサンドバルがマカレナからやられることを楽しみに待つとしよ。

今回はこのへんで〜!最後までありがとうございました!

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第12話:マカレナ死す?(ネタバレ感想)




-海外ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロック・アップ / スペイン 女子刑務所

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第6話:半殺し(ネタバレ感想)

どうもローズです。 【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン2第6話のネタバレ感想です。 今回はかなり刺激的なエピソードとなりましたよ。そして今までを振り返っても、トップ3以内にはランクイ …

オザークへようこそ

Netflixドラマ『オザークへようこそ』シーズン1第1話:死ぬか生きるか(ネタバレ感想)

どうもローズです。 Netflixドラマ『オザークへようこそ』シーズン1第1話のネタバレ感想です。 目次1 Netflixドラマ『オザークへようこそ』シーズン1第1話 ネタバレ感想1.1 あらすじ1. …

ユーフォリア

海外ドラマ『ユーフォリア』7話:フェスゴ逮捕?(ネタバレ感想)

どうもローズです。 『ユーフォリア/EUPHORIA』シーズン1第7話のネタバレ感想です。 第7話ではキャシーの過去が描かれました。ユーフォリアのシーズン1も今回含め、残すところあと2話となりました。 …

ユーフォリア

海外ドラマ『ユーフォリア』3話:実はジュールズ…(ネタバレ感想)

どうもローズです。 『ユーフォリア/EUPHORIA』シーズン1第3話のネタバレ感想です。 学生向けドラマとはいえ過激なシーンが度々流れるので油断できませんね。家族と一緒に見るなんてまずありえない作品 …

海外ドラマ

【2021年】海外ドラマおすすめ歴代ランキングTOP100!最高に面白い作品を一覧で紹介

海外ドラマいっぱいあるけど結局面白いのどれなの?って気になってる方いると思います。 そんな要望に答えるべく、今回は海外ドラマ歴代最強王を決めようじゃないかということで歴代全ての海外ドラマの中から最も面 …