ローズの休日ブログ

おすすめの海外ドラマを中心に紹介しています。

海外ドラマ

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第4話:SIMカードのありかのネタバレ・感想

投稿日:2019年5月11日 更新日:

ロック・アップ / スペイン 女子刑務所

どうもローズです。

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第4話のネタバレ・感想です。

見慣れない黄色い囚人服に慣れてきました。ストリーも面白くなってきてるしいい感じです。

前回はマカレナがスレマに密告したと暴露しましたね。気になるスレマはどうなったのか?

次回はもっと面白いだろう。そんな期待をさせる今回でした。

 

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第4話 内容(ネタバレ)

アナベルの通告

父のレオポルドと再び刑務所で再開しマカレナは一安心。

マカレナが言っている事が本当かどうか確かめるためレオポルドはシオンに電話し、真実だと判明。

その夜レオポルドは100万ユーロを取りに来ると言っていましたがシオンの家には誰もいなく逃げられていたのです。

これだと裁判前に保釈請求はできず困った状況に。

そこでマカレナは合法じゃないけど別の手があるとレオポルドに説明します。

殺されたヨランダの900万ユーロのありかをSIMカードで見つけ出すといった方法。

カードの場所を知っていたマカレナですが面会後見つけ出そうとするも見つからず。誰かに奪われていました。

カードを盗んだ犯人を確かめるためマカレナはアナベルに監視カメラの映像確認を依頼するも断られます。何を盗まれたかの質問にはカードとは言えないため嘘で携帯と言ったマカレナ。

携帯といった事によりアナベルは、”ヘロインを取られお金を返しもせず携帯を買ったんだ”と怒りを顕にします。

返せるお金があるのに携帯を買ったことに対し怒ったアナベルは、24時間以内に金を返さないと知らないとマカレナを脅します。

嘘で”携帯”と言ったことにより面倒事に巻き込まれてしまう事に。

 

危険人物リスト

マカレナの影響で隔離房に移されていたスレマですが、それは不当だと申し立て明日の朝に戻ることに。バルブエナが護衛としてつくことになりました。

証言が済んだら別の刑務所へ移すとミランダから告げられます。そんな時ミランダのポッケに入っていた携帯がなるといったハプニングがおきるもなんとかバレずに済みます。

持ち主のパラシオスからでした。盗まれたとは気づいていない様子。その携帯についてどうしたらいいかリソスに相談するもイタズラされ厄介なことに。

隔離房にいたスレマはどんなルートを使ったかは知りませんが携帯を入手しそこにはマカレナの家族の写真が。やはりいつでもマカレナを脅せる状態にあるわけですね。

房に戻ることになっていたスレマですが危険人物リストにのったため措置が変更になり、他の囚人との接触は一切できないことに。

 

SIMカードのありか

寝ている最中になにか投げ込まれ起きるマカレナ。そこにはどの刑務所に言ってもお前を追い詰めるといったメッセージが。

ちょうどその時マカレナはSIMカードを盗んだ犯人の手がかりを思い出します。カードを掘り起こした時に横にいたソレに見られていました。

ソレだとわかったマカレナは起こさないようにこっそり探そうとするもバレてしまいます。

奪った理由は金のためではなくこのカードを持っていたら悪いことが起きるから。カードをマカレナが持っていたら狙われる可能性があるためそれを心配していたのです。

その後マカレナは捨てるか捨てないか自分で決めることになり、捨てないことを選択します。

次の日の朝シャワー室でカードを携帯に読み込もうとするも音でバレそうになり何も出来ず。看守からバレそうになったのでゴミ箱に隠しその場をでるもマカレナの下着が盗まれると言ったパプニングが置きます。

携帯も狙われているんじゃないかと思ったマカレナは急いで隠した場所に戻りなんとか携帯を取り戻します。しかしSIMカードはアナベルに盗まれていました。

アナベルの最後通告に焦るマカレナ。そんな中リソスは携帯貸すように言って稼いであげるからと、マカレナに協力します。

リソスが囚人たちに携帯を貸し儲けていた時に、持ち主のパラシオスからかかってきます。リソスは別人を装い携帯を返すと約束していた事を思い出し、謝るとパラシオスは許してくれました。

パラシオスが優しくなかったら怪しまれていたところでしたね。

サライにボウルをぶつけられ診察室に運ばれたマカレナ。そこではバルブエナがいつものように接してきてました。嫌がることをやめ利用することにしたマカレナはうまいことバルブエナを誘惑して診察室から出してもらいます。ついでにリソスから携帯で稼いだお金を受け取ります。

その後、受け取ったお金をアナベルに500ユーロ返し、残りも分けて払うから盗んだSIMカードを返すようにお願いするも、サライに売っていました。

900万ユーロの手がかりになるSIMカードをなんとしても取り返したいマカレナは勇気を振り絞ってサライに返すように言うも護衛していたバルブエナから連れて行かれます。

 

ファビオの後悔

パロマの旦那さんと話してショックを受けていたミランダ。心労のせいで入院しておりとても話せる状態じゃなくとても申し訳なさそうでした。

それを知らされたファビオは掛ける言葉がありません。パロマが脅されていた事を知っていたのもあり目の前にいるスレマを見て苛立ちを隠せないファビオ。

我慢できずにスレマを吹き飛ばしパラシオスから止められます。

ファビオはパロマに何もしれやれなかったことに罪悪感を抱えており涙を流します。

 

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第4話 感想

900万ユーロを見つけ出して出所とかこんな夢みたいな話ある?って感じで見てました。期待はしてないですけどそうなるといいですね。

もしマカレナが見つけたとしたらいいことして終わりそう。ソレの臓器移植のために使うとかね。

アナベルの卑怯っぷりには呆れますね。エピソードを重ねるごとにひどくなっていく一方で、今のところ一番キライな囚人かも。

マカレナはアナベルにやられてばっかりだから早くなにか仕返し的なことやってほしい。アナベルの困ってる顔が見たい。

逆にソレはSIMカードをマカレナのためを思って盗んでいたわけですから、ほんといい囚人ですよね。普通に応援したくなりました。臓器移植成功させてマカレナと一緒に出所してほしい〜。

いまのところスレマは危険人物リストに入っているから何も出来ないけどそれから除かれたときがこわいです。マカレナただでは済まなそう、、、

パロマを救えなかったと自分を攻めるファビオが印象的でした。以外に涙もろいんですね。

今回はあっという間に時間が過ぎたって感じで、ドラマに熱中してました。どんどんと面白くなっていくので次回も楽しみです。

 

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第5話:スレマ復活のネタバレ・感想

-海外ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ダーク netflix

Netflix【ダーク】シーズン2全話のネタバレを圧倒的に詳しく解説!感想と評価についても

どうもローズです。 【ダーク】シーズン2全話を解説とネタバレ感想です。 このブログでは海外ドラマや映画を中心に記事を書いているので良かったらホームページも見てくれると嬉しいです! いよいよ圧倒的に評価 …

ウェントワース女子刑務所

【ウェントワース女子刑務所】シーズン6第4話(ネタバレ感想)新しい囚人マリー登場

Image via hulu どうもローズです。 【ウェントワース女子刑務所】シーズン6第4話(ネタバレ感想)です。 フランキーがいなくなり新たなキャラクターが追加されることになりました。シーズン6で …

ウィッチャー

Netflixドラマ『ウィッチャー』シーズン1第7話(感想ネタバレ解説)12年ぶりの再会

どうもローズです。 Netflixオリジナルドラマ『ウィッチャー』シーズン1第7話についての感想記事です。 目次1 『ウィッチャー』 シーズン1第7話 ネタバレ・感想・解説1.1 『ウィッチャー』地図 …

13の理由

【13の理由】シーズン1第5話(ネタバレ・解説)コートニーのウソ

どうもローズです。 『13の理由』シーズン1第5話のネタバレ・解説です。 前回、コートニーにひどい扱いを受けたハンナ。今回、更にひどい扱いを受けることに。 『シーズン1感想』1話、2話、3話、4話、5 …

【ハンドメイズ・テイル】シーズン2第13話(最終話)驚きの連続(ネタバレ感想)

【ハンドメイズ・テイル/侍女の物語】シーズン2第13話(言葉)のネタバレ感想です。 とうとうシーズン2の最終話です。シーズン1と比べてシーズン2の面白さは圧倒的でした。希望が全く見えなかったシーズン1 …