ローズの休日ブログ

おすすめの海外ドラマを中心に紹介しています。

海外ドラマ

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第14話:エジプト生存(ネタバレ感想)

投稿日:2019年7月9日 更新日:

ロック・アップ / スペイン 女子刑務所

どうもローズです。

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第14話のネタバレ感想です。

このブログでは海外ドラマや映画を中心に記事を書いているので良かったらホームページも見てくれると嬉しいです!

スレマに薬を飲まされお腹の赤ちゃんを殺されたマカレナは、無事に回復しており、医務室から監房に戻ることに。

そして死んだと思われていたエジプトでしたが、まだ生きていました。




【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第14話 内容(ネタバレ)

マカレナ復帰

マカレナは無事でしたけどやはり赤ちゃんはだめでしたね。スレマに対する復讐心が芽生えてヤバイ状態になっているんじゃないかと心配だったんですけど以外に落ち着いていました。

以前、”子供になにかしたら許さない”とスレマに言っていたマカレナでしたが、そのために自分を変えたくないと言い、許す選択をとりました。

しかしスレマはマッシュポテトをマカレナに何度も投げつけました。全く反省の色が見られません。そしてサライからも、”喋りかけないで”と言われたスレマ。このままいくと1人ぼっちになる可能性が出てきましたね。

無事に復帰し、医務室から監房に戻ることになったマカレナですが、サンドバルから無理やり医療刑務所に移されようとしていました。

なぜサンドバルがマカレナを精神障害者がいる刑務所に移そうとしたのか考えたんですけど、完全におかしな人に仕立て上げたいからなんじゃないかと思うんですよね。

そうなったらサンドバルの主張は前よりもっと通りやすくなり、マカレナにセクハラしても疑われない可能性が高くなりますしね。

でもマカレナが正常だった、と言われれば完全にそうとは言えないんですよね。だって誰にも言えないはずの猫を何度も目撃していたんですから。

何だったんでしょうねあの猫。今のところマカレナの幻覚だったという答えが無難でしょうね。

 

生きていたエジプト

レオポルド、エンカルナ、ロマンはそれぞれエジプトの件でカスティージョから事情聴取を受けることに。

エジプトが家に存在した痕跡を消すために、マカレナ家は倉庫を燃やしました。それによてますますカスティージョから怪しまれることに。

カスティージョは徹底的に尋問するも3人の口実はピッタリと揃っておりなかなか追い詰めることができないでいました。

しかしここでカスティージョがとんでもない情報を差し出します。エジプトが生存していたことが証明された映像を入手しており、これにはレオポルドも驚きを隠せない表情に。

エンカルナはエジプトを殺しそこねたと言っていましたから、殺してない自覚があったんでしょうね。

なにか隠していたことには気づいていたカスティージョはレオポルドたちを監視することに。

ついにお金を手に入れる

ロマンはやっとエジプトから強奪金を手に入れることに成功。物語はこれで一件落着と言いたいところでしたが殺したと思っていたエジプトが生きていたためまたしても厄介なことになってきました。

予想通り、お金の件でエジプトから脅しの電話がかかってきました。レオポルドたちに必要な金額はマカレナを保釈するための100万ユーロ。

残りの金額はエジプトに返し、終わりになれば良いんですけどそう簡単に事は運びません。エジプトはレオポルドたちから体のいろんな箇所を傷つけられており、その分のお金も要求してきました。

そして追われる側よりも追う側になったほうが厄介だと言い出し、次はエジプトから追われる運命になったレオポルドたち。

またしても降り出しに戻りましたね。エジプトは強奪金を返しただけじゃ引き下がりそうにありませんし、これはもうカスティージョを頼るしかない気が..

 

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第14話 感想まとめ

最終話まで残すところあと2話となりましたね。シーズン1は16話とけっこう長めです。個人的にマカレナはシーズン1の途中ぐらいで覚醒するんじゃないかと思ってましたけどまだ先のよう。

さて今回の14話なんですけどもエジプト生きてましたね。事態は悪い方向に進むこと間違いなしでしょうね。

追うのほうが得意なエジプトはマカレナの家族やロマンの家族に危害を加えそう。最悪殺しもあるんじゃないかと思いヒヤヒヤしてます。

ロマンは家族に危害を加えさせないために一旦距離を起きそうですけどね。そうなればロマンの妻は間違いなく分かれそう。いつ別れてもおかしくない状態でしたから。

猫を見たと言っていたマカレナはこのままだと医療刑務所に移されることになりますね。あの猫のことに関しては私もおかしいと思ってます。でも医療刑務所に移すとサンドバルの思うつぼなのでそれだけはやめてほしい。

スレマは相変わらずの態度を取っていました。反省する気あんのかな・・・けっこうな恨み買ってきてるので、このままだと味方が誰もいなくなって刑務所で暮らせなくなるかもしれませんね、、、

 

最後までありがとうございました!

このブログでは海外ドラマや映画を中心に記事を書いているので良かったらホームページも見てくれると嬉しいです!

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン1第15話:悲しすぎる死…(ネタバレ感想)




-海外ドラマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

13の理由

【13の理由】シーズン1第3話(ネタバレ・解説)人生を台無しにした”リスト”

どうもローズです。 『13の理由』シーズン1第3話のネタバレ・解説です。 今回は2枚目のカセットに突入。”リスト”がハンナを苦しめます。 『シーズン1感想』1話、2話、3話、4話、5話、6・7・8話、 …

【ウェントワース女子刑務所】シーズン6第3話(ネタバレ感想)フランキーの運命が決まる?

Image via hulu どうもローズです。 今回は【ウェントワース女子刑務所】シーズン6第3話(ネタバレ感想)です。 前回ソーニャが恐ろしき一面を見せめちゃくちゃ刺激的な回になりましたが、今回は …

ロック・アップ / スペイン 女子刑務所 シーズン3

【ロック・アップ / スペイン 女子刑務所】シーズン3第3話のネタバレ感想:次はスレマ?

どうもローズです。 今回は「ロック・アップ / スペイン 女子刑務所」シーズン3第3話のネタバレ感想についてです。 第3話ではついにサンドバルが登場しますよ〜。あの件について口を開きました。 前回、ク …

ユーフォリア

海外ドラマ『ユーフォリア』2話:ネイトの復讐(ネタバレ感想)

どうもローズです。 『ユーフォリア/EUPHORIA』シーズン1第2話のネタバレ感想です。 今回はマディの元カレ、ネイトの素顔が明らかになります。1話を見た段階ではまだ何も感じなかったんですけど、2話 …

Fleabag フリーバッグ

海外ドラマ【Fleabag フリーバッグ】パワーアップして帰ってきた!シーズン2ネタバレ感想

どうもローズです。 【Fleabag フリーバッグ】シーズン2のネタバレ感想です。 シーズン1で衝撃を受けた海外ドラマ”フリーバッグ”が帰ってきましたよ。 性欲強めで皮肉が大好きな、変わった女性の心理 …